今日はソロで、しかもディアブロスとしか戦ってない日。
一応一度だけベルキュロスのところに弓の練習としていってみたけど、距離感がよく分からず「風圧→攻撃→起き上がりに合わせて攻撃→死」を2連続でやられてイラッときてリタしたので、これはカウントしない事にしておく。



まずはディアブロス亜種の下位で黒巻き角狙い。
弓で行ったら尻尾撃つのに必死になりすぎて角を壊すのを忘れ、それを思い出して角を狙い始めたが片方の角を折った頃に討伐。
次はラファ担いで適当に乱舞して捕獲したけど、これは全然面白くなかったのでやめた。
しかしディアブロス亜種を下位クエストで何度か倒したけど未だに黒巻き角の所持数が2個。
とても69%もの入手率だとは思えない数字です。入手率が低いとはいえ、上位の方も何度か行ってるはずなのに…



あとは逆ディアね。
前回1死20針なんて悲しい結果だったけど、今回は

0死15針ヽ(´ー`)ノ
ちょっと早くなったよーって思ったけど…アレ?
前回は途中で死んで火事場を発動させないで続けた状態で20針だったんだけど、今回は常に火事場で15針…
今回もクリティカル距離と無駄撃ちが改善されてないんじゃないかな\(^o^)/
手先が不器用な自分にとってはプロハンへの道は遠いものとなりそうじゃよ!
実際、攻撃しようとスティック下を手放そうと思ったけど親指がいう事を聞かずに弓を引いたままの状態だったりするし。
弓を引いた状態で回避しようとしても回避の前に弓を射ちゃうこともあるし…
これは手先が不器用なのか単にヘタクソなだけなのか。
回避失敗の射撃が中々改善できなくて瓶が勿体無くてしょうがないんだよね。



っで、報酬画面の自キャラを見て思ったことが一つありまして

イクス胴の胸って意外とアレじゃね!?あれじゃないかな!って思ったんですが




ちゃんと出るもん出てやがった。くそ。
イクスひんぬー説を残すためにこんな検証しなければ良かったと心から思った25歳。