めてお

初代スパーキングを読み込ませて、いざランキングバトル。
一気に1位までやったら結構疲れた。


今回の使用キャラは一貫してスーパー17号。
エネルギー弾、エネルギー波の類を吸収するのが面白い。
あとはハイテンションつけて気力を大回復させておくと割とスムーズに戦えるから接近戦は無理に挑んでいかなくてもいい感じ。
CPUレベルはそれほど高くないから突っ込んでもいいけど、無駄にHP減らして評価を下げるのもどうかということなんで、やっぱり遠距離戦。
スパーキング状態に持っていくのがちょいと面倒だから、連続でZ評価を取るのが難しかった。
思わず気弾をガードってのが減るからパーフェクトを出しやすいのが利点。
反面、エネルギー吸収に頼りすぎて吸収できないデスビーム・どどん波の類やガードも不可能な気円斬まで吸収のモーション取ってダメージ受けたりする。
デスビームとかボール系のブラストも初代は吸収できたような出来なかったような…
仕様かわったのかな、よく覚えてないや。


んで、スーパー17号が楽しかったもので、フリーバトルで他の人造人間タイプも使ってみようと思って、キャラ選択を迷ってみたもののきまらず。
仕方ないからチャージできない系としてメタルクウラを選んでみた。
チーム戦なので、他の奴を誰にしようかと悩んでたらメタルクウラを複数選べる事が発覚。
メタルクウラ×5vsメタルクウラ×5をやったら途中でうんざりしてきた。
もうメタルクウラを使う事はあんまないと思う。